612件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

それであれば、例えば学校トイレ、または図書室とかに困ったときにはいつでも保健室に来てねなどとメッセージカード設置してみたり、まずはトイレ生理用品設置してみて、その上でどうすることが児童生徒のためになるのか、考えてみてもいいのではないでしょうか。トイレにも保健室にも生理用品が置いてある、そういう選択肢が増えていいんじゃないでしょうか。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

それで、東部公民館図書室ここは実は嘱託さん4名で運営いたしております。利用はどちらが多いかというと、東部が多いんです。それで、こちらは4人ということで運営されておりますけれども、ただスペースの問題1つ言いますと、本棚本棚の間が近いものだから、通路が狭いと。本棚がかなり老朽化して、地震が来たら倒れると。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民分科会-06月21日-01号

西岡誠也 委員  どうしてもほかのところと比較をするんですけれども、東部まちづくりセンター図書室ここは会計年度任用職員4名で運営されておりまして、利用者東部の方が多かったです。だから、そこは結局、会計年度任用職員4名でやって計算すれば1,000万円くらいで済むのかなという、そういうことになるもんだから、学校見たときにこれだけ必要なのかと。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民委員会-03月15日-01号

これに併せて図書館及び公民館図書室等におきまして、相互住民への図書資料を貸し出すための協定を締結するものでございます。  公の施設の他の団体の利用に関する協定の締結につきましては、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の3第3項により、議会の議決を経なければならないと規定されており、御承認をお願いするものでございます。  次ページをお願いいたします。  こちら協定書(案)になります。

熊本市議会 2022-02-09 令和 4年 2月 9日議員全員会議−02月09日-01号

整理番号6は、本市と山鹿市との間で協定を締結し、図書館図書室の本を相互住民へ貸し出すこととするものでございます。  整理番号7は、本市と菊陽町との間に締結した公共下水道相互利用に関する協定について、その区域の変更を行うものでございます。  最後に報告案件でございます。  24ページをお願いします。  整理番号1は、損害賠償額の決定についての専決処分報告でございます。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回教育市民分科会−12月09日-01号

これって多分、図書館の5館とそれから公民館図書室とそれから電子図書室と、みんな合わせた分の図書購入費というふうに理解してよろしいですかね。 ◎大谷修一郎 図書館長  今年度債務負担行為でお願いしております6,600万円といいますのは、備品購入費で購入します紙の分の債務負担行為になりますので、電子図書館分は含まれておりません。

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民委員会-09月16日-02号

藤永弘 委員  本屋さんの店長さんから聞いた情報なんですけれども、現場の図書室多分学校に本を納めておられるわけでしょうね。それで、図書室の人から、本当は百科辞書を買いたいけれども、全部そろえると10万円超えるらしいんですよ、辞書は。底がもうぼろぼろになっているけれども、予算が足りないと。

熊本市議会 2021-08-25 令和 3年第 2回(閉会中)議会運営委員会-08月25日-01号

まず、1点目でございますが、令和2年度の政務活動費収支報告書等の閲覧についてでございますが、8月30日(月曜)午前9時より議会図書室で開始する予定でございます。また、市議会ホームページでも併せて公開する予定でございます。  次に2点目でございますが、委員会ユーチューブ放映についてでございます。

熊本市議会 2021-06-10 令和 3年第 2回定例会−06月10日-03号

議会図書室にありますのでぜひ御覧になられてください。  通告3、新時代を創造するドローン無人航空機)について。  私は今、ドローンを自分で飛ばしております。しかし、そのことによって様々なことに気がつきましたので質問しようと思いましたんですが、残念ながらちょっと時間が間に合いそうにありませんので、これは、私は常任委員会の方で質問させていただこうと思います。  

長洲町議会 2020-12-15 令和2年第4回定例会(第2号) 本文 2020-12-15

1.学校図書館図書室とも言いますけど、整備状況と今後の在り方について。  学校図書館図書室役割は、読書を通して心を豊かにする場と考えられています。今ももちろんそうです。現在は特に言語活動探究活動等を行い、思考力判断力表現力情報活用能力等を育成する場としても大きな役割を担っております。そのため、学校図書館に必要とされる蔵書や人材の期待像も変わってまいります。

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

このたび、県立図書館の本を市の図書館公民館図書室、議会図書室等で貸し出すこととなりましたので、報告いたします。実施開始は来年1月13日からでございます。  利用方法などを簡単に申し上げます。まず利用資格でございますが、県立図書館登録カードが必要です。市の図書館カードは不用としましたので、熊本市民ではない方でもこのサービスの御利用が可能です。  

熊本市議会 2020-12-10 令和 2年第 4回教育市民委員会−12月10日-01号

このたび、県立図書館の本を市の図書館公民館図書室、議会図書室等で貸し出すこととなりましたので、報告いたします。実施開始は来年1月13日からでございます。  利用方法などを簡単に申し上げます。まず利用資格でございますが、県立図書館登録カードが必要です。市の図書館カードは不用としましたので、熊本市民ではない方でもこのサービスの御利用が可能です。  

水俣市議会 2020-12-08 令和 2年12月第6回定例会(第2号12月 8日)

③、現在、市立図書館学校図書室に、LGBTなど性的マイノリティ性的少数者)についての書籍は設置されているか。  ④、市内公共施設学校における多目的トイレ設置状況はどのようになっているか。設置されているところについてはどのような表示になっているか。  ⑤、新庁舎の多目的トイレについては、LGBTに配慮するなど、どのような設置予定しているか。  

熊本市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会−12月03日-03号

今現在、公民館図書室は9時半に開館いたします。勤務時間は9時から、そして15時30分までとなっておりますけれども、前日の返却の本を片づけるのに30分では終わらないために、8時半に出勤し片づけをされてオープンに間に合わせようとされております。その時間外の分を振り替えているところ、あるいは振り替えずにサービス残業で済ませているところ、それぞれ実はございます。  

熊本市議会 2020-12-03 令和 2年第 4回定例会−12月03日-03号

今現在、公民館図書室は9時半に開館いたします。勤務時間は9時から、そして15時30分までとなっておりますけれども、前日の返却の本を片づけるのに30分では終わらないために、8時半に出勤し片づけをされてオープンに間に合わせようとされております。その時間外の分を振り替えているところ、あるいは振り替えずにサービス残業で済ませているところ、それぞれ実はございます。  

熊本市議会 2020-09-28 令和 2年 9月28日議会活性化検討会-09月28日-01号

2階図書室側の階段、4階行政棟への通用口のところでございます。  次に、2の関連事項及び対応強化実績でございます。  平成24年に議会棟2階に議会図書室設置されました。そして、図書室事務局へつながる緊急通報ブザー設置してございます。  同じく24年に、議会棟内に防犯カメラ5台を設置してございます。  平成28年熊本地震の時に、初めて予算決算委員会室避難所として開放しております。

熊本市議会 2020-09-28 令和 2年 9月28日議会活性化検討会-09月28日-01号

2階図書室側の階段、4階行政棟への通用口のところでございます。  次に、2の関連事項及び対応強化実績でございます。  平成24年に議会棟2階に議会図書室設置されました。そして、図書室事務局へつながる緊急通報ブザー設置してございます。  同じく24年に、議会棟内に防犯カメラ5台を設置してございます。  平成28年熊本地震の時に、初めて予算決算委員会室避難所として開放しております。